1. Home
  2. /
  3. よくある質問(FAQ)

よくある質問

Q.トライアル版はありますか。

開通~2週間のトライアル版をご利用いただくことが可能です。
CONTACT」フォーム画面からお申込みください。

Q.資料請求はできますか。

はい。
CONTACT」フォーム画面からお申込みいただけます。

Q.申し込みからサービス利用開始までの期間はどのくらいかかりますか。

ご契約の締結から5営業日以内にご利用を開始いただけます。

Q.月額での契約は可能でしょうか。

はい。月額でのご契約は可能でございます。
契約時に担当者へご相談ください。

Q.解約手順を教えてください。

「解約のお申し込み」をされた翌月末にご解約となります。
ご解約のご依頼は通常のサポートへのメールにて承ります。

※年額払いの場合、途中解約による返金はいたしかねます。

Q.オンプレミスでの利用は可能ですか。

申し訳ございませんが、クラウドサービスのご提供のみとなります。

Q.Office365やLINE WORKSなど他のグループウェアとの連携は可能ですか。

申し訳ございませんが、対象のサービスはGoogle Workspace(G Suite) のみとなります。

Q.Provii‼で利用するGoogleアカウントに対して、二段階認証の設定をした場合、Provii‼に影響はありますか。

Provii‼で利用するGoogleアカウントに二段階認証の設定をして頂いても、Provii‼に影響はございません。

Q.サービスのデモをしていただきたいのですが…

ご訪問やHangout Meetによるデモの実施が可能です。
CONTACT」フォーム画面にて内容:デモのご依頼をご選択ください。
担当者よりご返信いたします。

Q.サービスを開始するにはどのような情報が必要ですか。

・Google Workspace ご契約ドメイン名
・総ID数(アカウント数)
・ご契約会社名
・ご担当者名
・ご担当者様のメールアドレス(メーリングリストでも可)
以上が必要情報となります。

Q.申し込みから利用開始までの流れを教えてください。

お客様からご利用のお申込みをいただきます。(ご希望がございましたら、デモや製品説明、トライアルを実施いたします。)

ご契約締結後、弊社にて開通作業を実施いたします。

ご担当者様宛に開通メールが送付されましたら、ご利用可能となります。

Q.サービス利用期間中のサポートはどうなっていますか。

メールでのお問い合わせ(10:00-18:00、土日祝を除く)を受け付けております。
遅くとも1営業日以内にサポートスタッフより1次回答をいたします。

Q.Provii!!を使用してのVaultExportは自動で実施されますか。

はい。自動で行われます。
ただし、抽出条件としてユーザの状態がsuspend(停止ユーザ)であることが条件となります。

Q.Google Workspace からユーザが削除されている状態ではProviiのVaultExportできませんか。

はい。Google Workspace からユーザが削除されていた場合は、VaultExportはできません。
Google Workspace 内で復元が可能であれば、ユーザを復元後VaultExportが可能となります。

Q.抽出されたユーザのメールが0通の場合、エクスポートされるファイルはありますか。

ドライブに0バイトのmboxファイルが格納されたzipファイルがアップロードされます。

Q.Vault機能を利用してのアカウントサイクルはどのようにすればいいですか。

1. 該当ユーザを停止にする
2. Proviiでエクスポート(自動)
3. エクスポート完了後に、ユーザを削除

ご不明点やお困りの点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。